2009年05月28日

ブランディングで社内意思統一

こんにちは、牛尾です。

企業のウェブ担当の方がかかえる悩みの一つに各部署ごとに要望がまとまらず、意思統一が難しいためになかなか前に進まないという事があります。
営業は目の前の数字が大事で広報とは目的が異なりますし、本社と支社でも考え方が異なるなどまとめるのは大変です。

ブランディングの視点から考えるとどうでしょうか?
前回書きましたがブランディングとは付加価値を提供し共感を得る事、そして共感を得た内容を「お客様との約束」として、守り続ける為の活動をしなければなりません。

そういった広い視野で考えるとセグメント意識は排除し、すべての部署、すべての社員が同じ方向を向いてなければいけません。

本来の大きなミッションを掲げ、結束力を高めてみてはいかがでしょうか。



同じカテゴリー(ウェブブランディング)の記事
 ユーザ体験の重要性 (2009-05-25 13:41)
 「想い」を形にする (2009-02-16 10:57)
 ユーザは問題解決をしたい (2009-02-12 13:41)
 情報の出し惜しみ (2009-02-10 17:00)
 ウェブにおけるブランディング (2009-02-09 12:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブランディングで社内意思統一
    コメント(0)